このオーサーの記事一覧(12)
- フォロー状態
今年は、6月15日。
クルマはとうとう一生買えなかった。 牛肉はめったに食えないご馳走だった。 あんたは、そんな生活ぶりで生涯を終えた。 でも、夢をもって、 死ぬ直前までその夢を追って 病院のベッドの上でまで...
- フォロー状態
父の膝、という場所で
古ぼけた写真の中で、私はあなたのヒザのうえに座っている。 いまは幼い息子が私のヒザの上に乗っている。 あなたが私をどう思っていたか、私はやっとわかってきました。 その想いを、あなた...
- フォロー状態
いい!GJ! 最高の “口パク” プロポーズ
5分52秒、しっかりすべて見てしまいました。 最高。このプロポーズは断ることなんかできやしないですね(^^) 舞台のクルマが、ホンダCRVだったというところも 個人的にはまってウケてしまいました。...
- フォロー状態
スマホと言えば、そりゃiPhoneだよ。と、アップル信者はぼそっとつぶやく。
アップル信者、と言えるような人がいます。 パソコン界に Windowsなんてものが登場する前から、 Macに魅せられていて、 いまでは考えられないくらい原始的なマシンが いまでは考えられないくらい...
- フォロー状態
セラ。懐かしいです。 あまりに あまりに 独特でしたね w
中身は大衆車。でもガルウイング。 (偽、って言ってしまうのは可哀想だと、私は思います ww ) 「セラの前にセラ無し、セラの後にセラ無し。」 バブル期の最後のアダ花と評されたこともありました。...
- フォロー状態
こう見事にまとめられると、言葉さえ出なくなってしまうもんですね。地球上に存在する絶景。
どこまでがリアルなのか、 もはや目を疑う余力すらもなくなってしまうような景色。 かろうじてアンテロープは知っていましたが、 そのほかのものは、まったく知りませんでした…… このクオリティの高さか...
- フォロー状態
レースマシンで雪山疾走!? クレイジーな野郎だよ。
ラリーならともかく、このスーパーカーで、この状況を疾りますかね!?!?!? この人、本業はF1ドライバー、ではなくて、プロスキーヤー。 なんだけど、好きが高じて、このとんでもない酔狂に。 記事で本...
- フォロー状態
成人お祝いのバラの話。じわーっとしみました。「すごくいいね」の代わりにリブログを。
Facebookの いいねボタン を押したのですが、 それでも足りない気がして、カタリツグボタン も 押させていただきます。 いいなあ。 そんなご夫婦が、うらやましいです。
- フォロー状態
一生乗ることはおろか、触ることも、実物を見ることさえないかもしれないけど。(でも、かっけー)
もう、この一枚の写真をみるだけで、十分なくらい、かっこいい。 米国ヘネシー・パフォーマンス・エンジニアリング社、 『ヴェノムGT』の最新モデル。 市販2シータースポーツカーの世界最高速記録を打ち立...
- フォロー状態
好きだった。ありがとう。思い出のテラノR3M。
ゲレンデにでかける四駆車がほしかった。 サーフは後部席が狭いうえに、雪場へ行くのにその車名はないだろうと思った。 パジェロは当時人気だったが、どうも重々しくてその気にならなかった。 サファリやランク...
- フォロー状態
自分は、思い出という贈り物を紡げているだろうか。
こどもの頃、 「お誕生日」に親が用意してくれるケーキやごちそうの他に 楽しみなものがあった。 田舎の、親戚のおばさん達が郵便で必ず送ってくれる、段ボール箱。 ひとかかえもある大きさ。 おしゃれなイ...
- フォロー状態
おそらく、もっともマニアな洗車法 〜1983年の糸井重里さんの広告コピーから〜
クルマというものをもっとも美しく保つための、 おそらくもっともマニアなやり方。 ①ボディのホコリを毛ばたきで落とす(ホコリを除かないで磨くと、 目に見えない細かいキズがつき、塗装面をいためるため...